東京と福岡…
遠距離を乗り越え、3ヶ月で入籍 !
(関東地方) ♥ Tさん 20代前半
(九州地方)
飾らずに自然体でお話をするTさん。そんな彼女の話を、まったり優しい口調で聞いているIさん。出会って3ヶ月で入籍することを決めたというエピソードもうなずけるような、お似合いのお二人でした。
なかなか会えなくても、短期間の婚活でも、信頼のおける人に出会う秘訣とは。オンラインインタビューでお二人にお話を伺いました。KKRブライダルネットに入会したきっかけを教えてください。
マッチングアプリをずっとやっていましたが、あまり信頼がおけず……国家公務員の婚活で検索した時にKKRブライダルネットを見つけたのがきっかけです。仕事が忙しくて一度退会しているんですが、少し落ち着き、余裕が出たのを機にもう一度頑張ってみようと再入会しました。
KKRブライダルネットのことは職場のチラシで知っていました。自分はもともと人付き合いが得意じゃなかったので婚活を遠ざけていたんですけど、三十をちょっと過ぎて、家に帰ってひとり暮らしだと冬なんかはとくに厳しいなと。寒いし、部屋は暗いしで……誰か家にいてくれたらなーという気持ちがあって、婚活を始めてみました。
KKRブライダルネットでの良かったところとご活動内容を教えてください。
自分とお相手の興味のあることが共通していると、それがわかるようになっているところ。あとは、誕生曜日占いなどで、この人はどうですか、こんな人がいますよという案内があるのは良かったです。
私も同じです。私の場合は、年齢や、たばこを吸うか吸わないか、子供がいるかいないか、婚姻歴などは気になり、検索も活用していました。プロフィールを見て良さそうと思う方にお申し込みをしていた感じです。
異性のプロフィールのどんなところを見て「良さそう」と思いましたか?
よろしくお願いしますだけの一言とか、自己PR文が短い人は、あまり良い印象はありませんでした。どんな仕事をしていて、どんな趣味があって、くらいは書いている人が良かったです。自己PR文の長さが、普通の長さ、もしくは長い人は、真面目にやっている感じがしました。あと、料理ができる人には、けっこう惹かれました。
ご活動中に苦労されたことはありますか。
お申し込みをしてもお返事がないことがありました。メッセージができても途中で返ってこなくなったり。会うまでに至るのがなかなか難しかったです。
自分も同じです。無理なら無理で、早めにお断りをしてくれた方が気楽なのになー、変な期待しなくて済むのになーって思ったことはあります。
そうですよね。婚活のマナーとしては、お断りのお返事はお早めが良いと思っています。お二人はそんな中でもしっかりメッセージが続いたんですね。
続きました。
他の人と何が違いましたか?
返信のスピードが他の人より早かったですね。送ったら1、2分以内には返ってきました。
お申し込み時のエピソードを教えてください。
どちらからお申し込みをされましたか?
あ、私です。
料理をする方に惹かれるとおっしゃっていましたが、Iさんのプロフィールには料理のことが書かれていたのでしょうか?
書かれていました。
書いていましたねー。一生共働きになるかはいったん置いておいて、とりあえず家事はできますよっていうのは、言っておいたほうがいいのかなと思ったので書いておきました。
私、そんなに家事が好きじゃないんです。シンプルに家事が好きじゃないから、料理をすると書いている人の方が、一緒にやってもらえそうだなって思いました。
ご自分のできることをきちんと書くのは、いいお相手に出会えるポイントの一つで、素晴らしい婚活の方法だと思います。九州に住むTさんから、関東に住むIさんへお申込みした理由は何ですか?
私は東京出身で、東京には友達も家族もいるので、もし結婚するなら東京に帰りたいと思っていました。一回東京を出てみると、良さもわかりましたし。それで、関東圏内でお相手を探していました。
遠距離ですが、Iさんはなぜ彼女のお申し込みを受けたのでしょうか?
そこは私も気になっていました。
当時、彼女が東京に来たいのかまではわからなかったんですけど、自分は全国で働くことを希望していたので、もし自分が九州に行くならそれはそれでいいかなーと思っていました。遠距離で連絡をとることは大変ですが、そこは最初から折り込み済みで、割り切っていました。
Iさんは、今住んでいる場所を離れることに抵抗がなかったんですね。
そうですね。一人で住むんだったら絶対嫌なんですけど、結婚して奥さんと一緒に住むってことであれば一人じゃないので、どこでもいいかなとは思っていましたね。

遠距離でもやり取りが続いた秘訣を教えてください。
最初は、とりあえず彼女に会ってみたいな、という気持ちから始まり、連絡をとって、電話とかもするようになりました。まずは会いたいから。会いたいから、やり取りが続きましたね。
どのタイミングで連絡先交換をされましたか?
初日にしました。その日の夜にLINEを交換して、次の日からはもうずっとLINEで話していました。朝は仕事が始まるまでの間。夜も寝るまでずっとLINEをしていました。
お話が合ったんですね!どんなところが合って話が続いたのでしょうか?
彼と私は同業者なんですよ。細かいところは違いますが、仕事の内容が同じなんです。働いている場所はもちろん違いますけど、同じ組織にいるから、平日は仕事の話をしていました。彼は私にとって仕事の先輩なので、相談にのってくれたり、辛い時も話を聞いてくれて、頼もしかったんです。
聞いているくらいしかできないですけど。
私はけっこう話すタイプなので、思ったこととかそのまま言うんですよ。それを聞いてくれるので、なんだか合うなと感じていました。
交際に至るまでのエピソードを教えてください。
最初はLINEでもほとんど仕事の話をしていました。ただ、自分が会社の後輩とご飯に行って、婚活をしているんだ~っていう相談をしていた時があって。で、彼女とのことを大まかに話していたら、後輩から「もうそれ付き合ってるんじゃないですか?」って言われたんです。なので、それを彼女本人に確認しました。
彼女本人に確認したんですか!?まだ直接会ったことはない頃の話ですよね?
まだ直接は会っていない時です。後輩に婚活の相談をしていて、その後輩とご飯に行くことは、もともと彼女に伝えていたんです。そうしたら、彼女はこちらの様子が気になったらしく、後輩とどんな話をしたのか教えてほしいとLINEを送ってきたんですよね。それで、後輩から付き合ってるんじゃないかと言われた、というのは彼女に伝えて……後輩がいったんたばこを吸いに出て行ったんです。その時、彼女に電話して、「正式にはまた後で言うけど」と前置きして気持ちは伝えました。
それを受けてTさんは何と答えたんですか?
その時たぶん、けっこう好きだったので。私も、付き合っているという気持ちだと答えました。
びっくりしましたよね。声と、文字のやり取りはしているけど、会ったこともない。その時はお互いの写真とかもない、渡していない。相手はこちらのことを知らないで、そこまで言えるんだーと、すごくびっくりしました。まずびっくりして、次に、嬉しい気持ちでした。
まだ会っていなくても、お互いにいいなと思えたんですね。
気にはなっていました。どんな人なんだろうと気になっていたし、文字と言葉だけでしかやり取りしていないけど、自分の中でもちょっと、うん。好きだなーっていう風には思っていましたね。
どこがいいなと思えるポイントだったんですか?
文字のやり取りだけでも優しかったんです。めっちゃ優しかったので、疲れた心に沁みました。仕事で疲れているところに、優しく話を聞いてもらっていたら、あー、いいなぁ~と癒される感じですかね。
自分の性格なのかクセなのか、人の顔色をうかがったりだとか、こう言ったらこう考えるかなとか、余計なことを考えちゃう。文章のやり取りをするのも、考えてしまってなかなかすぐ返事ができないはずだったんですけど。なぜか今回に関しては、連絡が来たものに対して、自分が思ってることをすぐ返せました。自分が思ったことを言えるっていうのが一番だったかなーって思います。
思ったことを素直に言うTさんの前だからこそ、Iさんも素直に自分を出せたのかもしれませんね。
はい。自分が話したいという気持ちが強かったです。彼女に対しては、話したい気持ちが上回っていました。
初めて会った時のことを教えてください。
実際にお会いできたのはいつでしょうか?
やり取りが始まってから3週間後くらいです。自分の方から飛行機で会いに行きました。彼女から学生時代の写真を見せてもらっていたので、それを頼りに空港で彼女を探しました。
第一印象はいかがでしたか?
とにかく「会えた ! 」という感じ。LINEでいつもやり取りしていた人が本当に目の前にいる、という感想でした。一泊二日で会いに行ったのですが、二日間はずっとドキドキしっぱなしでした。
私も、「会えた!」という感じです。文字と声で、優しい人だろうと思っていましたが、思った通りの人が来て、会う前と会った後で、印象が違うことはまったくなかったです。
お電話で気持ちを伝えあったということですが、お会いした時は二人の中でもう付き合っているという気持ちだったんですか?
電話で気持ちを伝えた時はお酒が入っていたので、次の日にもまた電話して、付き合おうと言っていたんです。
電話口で、「よろしくお願いします」と伝えました。二回目に言われた時もまた「よろしくお願いします」と。気持ちは変わらなかったので。
実際に会いに行ったその日の夜にもう一度気持ちを伝えているので、彼女は計三回告白されているんです(笑) 会ってすぐの段階で、「今日はもう一度伝えるから」と宣言していたし、絶対言わなきゃと思っていたので、それもあってドキドキしていました。実際に会ったその日、きちんと本人を前にして、結婚前提で付き合ってください、と伝えました。
私はまた「よろしくお願いします」と答えました(笑)
告白する前と後ではちょっと気持ちが違っていて、告白する前はもちろんドキドキしているんですけど、告白した後は「またすぐに会えなくなってしまうんだ、どうなっちゃうのかな」というドキドキでした。

結婚を前提に、と言われてTさんはお受けしたわけですが、決め手は何だったんですか?
手をつないだ時に、すごくフィット感があったんですよね。ものすごく安心感があって、きっとこの人となら大丈夫だと思いました。
いつの間に手をつないだんですか!?
最初……会った最初から、手をつないでいました。
空港で待ち合わせをして、彼女は椅子に座って待っていたんですけど、最初に会った時は彼女の方が緊張していて立てなかったようなんです。
立てない、無理無理。って言っていました(笑)
それで、会ったその瞬間に僕から手を差し出しました。そこからはずっと手をつないでいました。水族館に行って、並んでいる時もずっとつないでいた感じです。
温かいというか、安心するな~と思っていました。
少し野暮なことを聞きますが、その時、フィット感がなかったらどうなっていたんでしょうか?
うーん。もしフィット感がなかったら、「結婚を前提に」の告白はお断りしていたかもしれないです。
怖い(笑)
でもLINEでやり取りをしていた時から、きっと大丈夫だろうという直感のようなものがありました。それで実際に大丈夫だったので、私の直感が当たったんです。(笑)
二日間、一緒に過ごして、空港までお見送りをされたんでしょうか?
空港まで見送りました。その時はちょっと……涙が出て、泣いてしまいましたね。寂しいという気持ちが大きかったです。
自分は泣いたというか、涙ぐんでいた感じです。離れたくないなーと思っていました。ずっと一緒にいたので落差も感じましたし、その時にはもう、この人と結婚するという気持ちがあったから、そこまで熱くなったんだと思います。
これからの計画を教えてください。
またお二人で会う計画などはたてていらっしゃいますか?
ゴールデンウィークが近いのでそこで会う予定です。もう、言ってもいいのかな?
うん。言ってもいいよ(笑)
実は、今年の6月9日に入籍する予定です。
えーーっ! おめでとうございます!!
先日、彼女の親御さんに電話でご挨拶しました。ゴールデンウィークに彼女が東京に来た際に、お互いの両親や親せきと、みんなで面通しをする予定でいます。実はこういったこともつい二日ほど前に決まったばかりで……。
私の仕事の都合と、九州に世話をしにきてくれている母親が東京に帰りたいと言っているのもあって、早いのですが話を進めることにしました。なんだかこちらの都合に合わせてもらったような感じでもあるんですけど。
全然、そこは気にすることないよ。
不思議と、ご縁がある時ってトントン拍子にお話が進むものなんですよね。入籍日には何か意味があるんですか?
二人の誕生月の真ん中を調べたら6月だったんです。それと、6月9日って形にすると陰陽の勾玉の形じゃないですか。勾玉って一つだと欠けていていびつな形だけど、二つなら円になるので。それでその日が良いということを彼女に伝えたら「いいね !」と言ってくれました。
そこまで考えてくれたのがとても嬉しかったです。
将来の展望など、何か考えていることはありますか?
入籍が決まって、これから色々やることが山積みでバタバタしているので、今後がどうとかは正直わからない部分もありますが、出会ってから籍を入れるまでで、まだ三ヶ月くらいしか経っていない状態なので。夫婦にはなると思うんですけど、お互いのことをもっと知り合って、話し合いをしながら、生活のこと、いろいろなことを乗り越えられたら。そんな関係性を作っていきたいなーって思っています。
心穏やかで、安心できるような家庭を作っていけたらなって思っています。


最後にブライダルネットについての感想と、婚活する方へのメッセージをお願いします。
疲れた時は、いったんやめてみるのもいいんじゃないかなって思います。私は、やり取りしていて心地いい人とやり取りを続けていったら、自然と良い人に出会えました。だから、自分の中にある違和感をちゃんと確認して、フィーリングを大事にすると、自分に合う人と出会えると思います。自分の考えとか、感性を大事に。自分を大事にするといいんじゃないかなと思います。
自分が気になるなーって人がいたとしても、たぶんその人に合わせていると、絶対どこかで疲れるし、ぼろが出ちゃう。自分が思ったことに素直に動ける相手が一番いいのかなって思います。自分が素直に動ける相手が見つかったら、面白いくらいに話が進んでいっちゃうのかな。彼女が言っていた通りなんですけど、自分の感性に正直に行動するのが一番いいのかなーって思います。
素直になった時に初めて自分に合う人が見えてくる。大事にしたい人がわかるんですね。お二人とも幸せのお声を届けていただきありがとうございました!そしてご入籍、誠におめでとうございます!
